匿名医師ブログ

こんにちは!匿名医師です、現役医師(専門医取得済)による日記です。一般の方からの質問に答えているのでちょっとずつ載せていきます。http://www.freelifedoctor.com/ よろしくお願いいたします!

救急外来①

質問:

ストレス過多からなのか分かりませんが吐血する回数が増えました(´・ω・`)

どうしたらいいですか?

回答:

吐血はすぐに救急外来へ!

 

 

質問:

彼氏が重度の喘息持ちなのですが、発作が起こった時第三者ができることやした方がいいことなどはありますか?

回答:

薬を持ってきてあげることと、状態がいつもより悪ければ迷わずに救急車を呼ぶことです。重度の喘息では死亡リスクもあるため、具合が悪い時にはなるべく誰かが近くにいるようにしてください。

 

 

質問:

以前寝込んでて突然苦しくなってしまった時に救急車で行ったのですが異常なしでどことなく冷たい雰囲気を感じてから病院がこわいです。データからは異常がないのに関わらず調子が悪そうな場合はやはり仮病だと思われているのでしょうか…もし先生がそのような人を見たらどう思いますか…?

回答:

仮病というのは学校に行きたくない人が調子の悪いふりをして休んだりすることを指します。わざわざ体調悪いふりをして病院まで来る理由はありません。体調が悪いからわざわざ病院まで来るんです。逆に何もない時も何かあるんじゃないかと疑うのが医師です。

 

 

質問:

現役の先生が質問箱をして下さって 本当にありがたいです。

この間 救急で運ばれた時にコードブルーみたいな救急救命に運ばれました。

若い看護師さんが多く 注射も上手いとは言えない感じで。

朝の血液検査で手首から取られて取り直しと言われてたのに そのまま無かった様に。

それでも一泊二日で10万以上掛かりました。

妥当でしょうか?!

回答:

おそらく3次救急に搬送されたのですね。妥当かどうかはあなたが健康に退院できたかどうか。命の危機を脱したのならそれ以上の価値もあると思います。3次救急はかなり危険な状態と判断されないと運ばれません。そこにはあなたを助けるために必死になった人もいる事を忘れないで下さい。あと、料金は国の法律で決まっているので仕方ない部分もあるかと。

 

 

質問:

意識レベルって、JCSとGCSどっちのことですか?

回答:

質問ありがとうございます。日本ではJCSとGCSのどちらも使います。JCSの方が一目みて分かるという利点があります。

 

 

質問:

救急の病院の先生って全部の科の知識があるんですか?

回答:

全ての科の知識を持ち合わせていますが、詳細に関してはそれぞれの科の専門に任せる場合が多いです。餅は餅屋です。

 

 

質問:

熱中症で体がだるくなることはありますか?

回答:

もちろんあります。脱水による症状ですので。最近本当に暑く熱中症で救急搬送される方も多いようです。しっかり水分を補給して下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

先生に質問です。

2日前から、胸部が押されるように痛くて、昨日から腹部が痛くて、痛くて、軟便が続いています。

現在は、心窩部と左下腹部に圧痛があり、臥位でいると心窩部が拍動しています。

20代前半で生活習慣病等を指摘されたことはありません。

緊急性はありますか?

回答:

腸炎の可能性が高いですが、中には大動脈解離など命に関わる病気のこともあります。緊急性の有無に関しては診察なしで断言することはできません。心配であったり症状が強いようであれば救急外来受診をおすすめします。ご質問ありがとうございました。

 

 

 

脳梗塞に再生医療で挑む!RAINBOW !

脳梗塞脳出血などで神経障害を起こすと治らない。

この一般常識に再生医療で挑むのが、北海道大学発の医療ベンチャー、RAINBOWだ。

患者本人の腸骨から採取した「自家骨髄幹細胞」を2~4週間培養し、10万個程度の細胞を2000万~5000万個に増やした上で、脳の患部に直接注入する。

注入された幹細胞は機能を失った神経細胞の代わりに、分化して神経細胞になったり、周囲の神経細胞を活性化させたりして、脳の機能を回復させる。

f:id:freedoctor:20200131131058j:image

1999年に海外で発表された「幹細胞を培養して大量に脳に与えると機能が回復する」という研究結果を基にした。

北大では2002年より動物実験などで研究を重ね、17年から人体での治験を行ってきた。

治験を受けたのは手足がほとんど動かせない重度まひ患者。

治療から数カ月以上が経過した6人中、5人が歩行可能になったという。

最大の特徴は患者自身の自家骨髄幹細胞を使うこと。北大病院脳神経外科特任准教授である川堀真人氏は、「拒絶反応の心配がなく、長く本人の脳にとどまってくれる。究極のオーダーメード細胞」と話す。

現在の治験は主に安全性を検証する第1相。

23年には効果測定を目的とした第2相に入る計画。

そこで効果が確認され順調に進めば、27年ごろから保険適用事業に展開したいという。

 


キーワード 自家骨髄幹細胞

代表者 高橋悠一社長

資本金 1010万円

設立年 2019年

15年後の可能性 安全性と効果の確認を経て、保険適応事業としてカウントダウン段階に。

 

信じられない。麻痺していて6人中5人が歩けるなんて。

本当であれば将来医学の発展への貢献は凄いことになる!

その他㉔

質問:

仰向けで横になって寝ようとしているときに、身体を激しく揺すられているような、吹っ飛ばされているかのような幻覚を感じます…異常ですか?

回答:

ちょっとどのような状態かはっきりしませんね。分かりかねます。めまいの一種であれば耳鼻科で精査ですね。

 

 

質問:

匿名医師さんは何科のお医者様ですか?

回答:

現役医師ですが、匿名でやっているので科は控えさせて下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

何科の質問までうけつけてくれますか?

回答:

病気に関する質問であればどこまででもどうぞ!

 

 

 

質問:

精検は、下腹部の痛みでかかる場合はどの科がいいかです。

回答:

消化器内科ですね!

 

 

質問:

届いてますか?

回答:

届いてますよー!

 

 

質問:

「医者は悪く言う」は本当ですか?

患者や家族などに、診断結果や入院期間などをわざと悪めに言うと、よくうちの親や会社の先輩が口癖のように言っています。

回答:

悪く言うというのは、ちょっと違いますかね。「最悪の状態を想定して話すクセ」がついています。それは人間の体なので、今後の予想がつきにくいからというのがあります。

 

 

質問:

日本人がアメリカに移住しアメリカの食事を現地の方と同じ量、同じものを食べたらどうなりますか?

回答:

カロリーなど成分も一緒であれば一緒ですよ。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

今まで訪れた場所で一番印象に残っているのはどこですか?

回答:

発展途上国でボランティアで医療しに行った時子供にパンを渡した時喜んでたのに食べずに親の所に持っていったり、片足を地雷で無くしたのに装具もつけていなかったり、カメラを知らないので写真だけで大勢ではしゃいだり、全て忘れられない光景、原点です。

 

 

質問:

“ついで受診” は アリですか?

風邪をひいて病院に行ったときに、ついでに日頃から気になっていた胃腸の症状を相談するのは、お医者さん的には大丈夫なものですか?

主訴が2つになってしまうとダメですか?

回答:

実際あまりいい顔をしない先生もいるかもしれませんが、症状があるのであればおっしゃって下さい。忙しすぎてまわらない病院などは一回受診で一ヶ所(もちろん関連性があれば何ヶ所でも)としてる病院もありますが基本的にはどちらも診てもらえるはずです。

 

 

質問:

思春期ってM字はげに見えるけど実際は違うってことあるんご?

回答:

んー、ちょっと分かんないご。

 

 

ゲノム編集動物を受託作製!セツロテック!

セツロテックは徳島大学の竹本龍也教授(発生

生物学)が2015年に発明した受精卵エレクトロポレーション法で、CRISPR/Cas9によるゲ

ノム編集を速く、大量に行う技術を持つ。

同法では多数の受精卵を溶液に並べて電気をかけ、ゲノム編集に必要な分子を受精卵に導入。

f:id:freedoctor:20200131131201j:image

 


注射針で注入する従来の方法(写真)に比べ、熟練が要らないという。

現在はゲノム編集を施した受精卵や、ゲノム編集後のマウスやラット、ブタを受託作製。

顧客は畜産業に新規参入する企業が多い。

将来は、産業界で求められるさまざまな遺伝子編集動物を提供する基盤企業となることを目標としている。

 


キーワード CRISPR/Cas9

代表者 竹澤慎一郎社長

資本金 8477万円

設立年 2017年

 

ゲノム、これからの時代のキーワードになると思いますよ!

整形外科⑯

質問:

股関節の痛みが酷くて整形外科に行きました。受け皿が小さくはあるものの臼蓋形成不全かもしれないしそうじゃないかもしれないギリギリのところと言われました。関節の袋?が破けたからとか、神経だとか色々言われてこんがらがっているのですが、痛みの原因にはどんなものがあると思われますか

回答:

股関節の痛みであれば臼蓋形成不全に伴う変形性股関節症を1番疑います。関節包が破けているわけではないと思いますし、神経痛であれば領域がありますし、歩く時や荷重かけた際の痛みであれば上記が1番考えられます。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

シンスプリントの様に骨膜に炎症があり、整形外科に通っていますが原因不明で約6年間経過観察を続けています。ちなみにスポーツは元々ほぼやってません。

何名かの医師に診てもらったものの、シンスプリントっぽいとの回答でした。でも、シンスプリントって運動している人がなるイメージ&安静にしてたら治るイメージなのですがそうではない時もあるのでしょうかね?また、他に思い当たる病名があったら教えていただきたいです。

回答:

6年間痛みがあるのですか?それならばMRIにて精査するのがベストだと思います。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

元々臼蓋形成不全っぽい感じと言われていたのですが、今日、ものを片付ける時に女の子座りをしてしまって、その時左足の股関節あたりに変な音が鳴ったように感じ、その時から左端股関節のみならず左側の体全体が痛くなりました。原因とかありますか?病院に一昨日行ったばかりなのですがまた行った方がいいですか?

回答:

明日整形外科受診し、レントゲン撮影してもらって下さい。亜脱臼などになった可能性もありますので。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

腰椎椎間板ヘルニア(L5)と診断されたのですが、痺れは改善されたのですが最近足首(特に裏側)が痛むのですがヘルニアでも足首が痛む事はあるのでしょうか?

回答:

あり得ますよ、その辺りもL5神経の領域に入っているので。整形外科でそこが原因か調べて処方をしてもらって下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

首をうがいする時みたいに首を反ると痛いです

左肩甲骨や左腕も痛くなる時もあります

ヘルニアとかなのでしょうか。

回答:

後屈すると神経の管は狭くなるので典型的な狭窄症の症状です。上位頚椎ですかね。狭くなる原因の一つにヘルニアがあります。整形外科でMRI施行し原因を調べてもらって下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

本日、脳梗塞の可能性があるのでは?と匿名医師さんにアドバイスをいただいたものです。

その後時間が経ち、力が入らずに床に崩れ落ちた方の右足の太ももに筋肉痛があり…

脳梗塞の場合、筋肉痛も起こるのでしょうか?

明日はてんかんの病院(てんかんと神経医療を専門にしている病院です)で主治医に一度相談してみようとは思っているのですが、

私が受診しているのは癲癇科のため、「僕(しかも医長)はそれ専門外だから」と突っぱねられそうで怖いです…。。一応相談はしてみますが…!^^;

回答:

なるほど、脊柱管狭窄症による脱力が疑われます。その場合神経の疼痛で大腿後面に痛みが出ているかもしれません。下肢に力が入りにくく、痛みがあると話して下さい。整形外科コンサルトか紹介状作成してもらいましょう。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

腰が痛くて脚が痺れます。

膀胱炎気味です。

膀胱炎症状に腰痛はありますか?

回答:

膀胱炎がひどくなって周りの筋肉に影響するとなると腰痛症状が出ることもありますが、脚がしびれることを考えると脊髄という背骨の神経が悪さをしていると考えます。整形外科を受診してください。

 

 

質問:

看護助手として病院で働いています。

先週の木曜日頃から暫く同じ体勢でいると右膝に激痛が走って暫くまともに歩けなくなります。(ずっとあぐらかいてるとか椅子に座ってる時とかです)

でも4.5分すると普通に歩けるようになります。

仕事の時合わない靴を履いていたせいかな?と思って靴を買い換えたのですが今でも続いています。

原因は何か分かりますか?

回答:

内側半月板損傷が疑わしいですね。ロッキングなど半月板が挟まった際に疼痛出ているのかと。整形外科でMRIなど施行して診断を受けて下さい。緊急性はありません。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

お忙しい中すみません。いつも丁寧な回答をありがとうございます。

先ほどから気になることがあるので相談させて頂けたら幸いです

先ほど肩こりが酷くて手がぎこちなかったためお風呂に入ったのですが、風呂から上がったら今度は力が入らなくなってしまいとても歩きづらいです。左腕~左手が強ばってるような感覚もあります。

資格試験を控えているのでそのプレッシャーかとは思うのですがストレスで力が抜ける、強ばるというのはあるのでしょうか?

回答:

その症状からは頚椎症を疑います。痛みがないのは解せないですが、整形外科にて診察を受けて下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

今日いきなり右腕だけが力が入りにくくなりしばらくたったら治りましたがまた右腕だけ入りにくくなりました。ものを持つ事は出来るんですが力を入れるとしびれ?みたいなのが起こります。運動もしてないし学生なので筋肉の疲労ではないと思うんですが、、、

回答:

頚椎症かもしれません、神経の狭窄で力が入らない可能性があるので改善なければ整形外科受診してみて下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

RIVERFIELD リバーフィールド、手術支援ロボットの新星!

東京工業大学発のベンチャー、リバーフィールドは世界初の空気圧駆動の手術支援ロボットを開発している。

川嶋健嗣社長が研究してきた、空気圧システムの精密駆動技術や、流体計測制御技術を生かした。

この分野では米ダヴィンチが先行。

これに対し川嶋社長の研究成果は、操作を通じて執刀医が感触を得られ、内視鏡やメスをより自然に扱える。

元々はダヴィンチが得意とする前立腺がんの手術を狙っていたが、感覚が執刀医に伝わるメリットを生かし、呼吸器系に対象を変更。2022年の製品化を目指し、さらに株式公開も視野に入れている。並行して手術トレーニングのための機器も開発する計画だ。

 


キーワード 空気圧システムの精密駆動

代表者 川嶋健社長 資本金11億円

設立年 2014年

 

ダヴィンチは画期的だったなぁ。日本発よ、ダヴィンチを越えていけ!

 

スポーツ②

質問:

腕立て伏せで胸筋は鍛えられますか?

何か効率のいい胸筋の鍛え方を教えてください

回答:

鍛えられます。筋肉をつけるのに効率を求めてはいけません。苦労の上の筋肉は上質ですよ。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

夏に開腹手術をして、今はくしゃみ等も響かなくなりました。そこで腹筋を使う筋トレを始めようと思うんですけど大丈夫でしょうか?

回答:

主治医に相談してください。

 

 

質問:

膝内障と胸郭出口症候群での痛みはどちらの方が辛いでしょうか?

スポーツはしてもよろしいでしょうか?

回答:

それは肺癌と腎臓癌どっちが辛いですか?と同じような質問です。人によって痛みも違えば進行度にもよりますし比較はできません。スポーツはしても大丈夫ですよ!

 

 

質問:

ラソンとかすると息が吸えなくなって、呼吸困難になります。

これってなんですか?

回答:

体内の酸素が足りなくなるためです。過呼吸になる場合もあります。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

激しい運動を禁止されているのですが自転車をこぐのは激しい運動に含まれるのでしょうか?

回答:

激しい運動を控える理由である病気によります。心臓病では、心拍数が少しでもあがる運動が禁止になることもあります。主治医に必ず相談してくださいね。

 

 

質問:

プロテイン飲み始めたのですが、上半身にしか筋肉がつきません。血液型だとか年齢だとかで筋肉のつきやすい傾向ってあるのですか?

回答:

プロテインはあくまで材料なので、下半身のトレーニングをしないと筋肉はつきません。下半身は人が日常的に使う部位なので、筋肉を疲労させるのが難しいです。血液型は関係ありませんが、年齢は20歳前後が最もつきやすいです。

 

 

質問:

一昨日くらいから太ももの前側の少し上の方の筋肉が痛いです。

原因はいきなり全力ダッシュしたからだと思います。

ジョギング程度ならできるのですがどうなってるんでしょう

回答:

その部位には大腿四頭筋があります。大腿四頭筋は基本的に瞬発系の筋肉で短距離走、特にスタートダッシュの時に使います。筋肉痛だと思われるのでしばらく安静にしましょう。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

毎日通学で4キロほど歩いて、夜もしっかり寝てるのに体力がなくてすぐヘトヘトになってしまうのですがどうしたら良いでしょうか?

回答:

この暑さで四キロ歩いてピンピンしてたら、その方が異常です。どうしても体力をつけるには、ランニングで鍛えるしかありませんね。

 

 

質問:

バスケ部 高校生です。

私は部活中ときどき過呼吸になります。

・先生に集中攻撃で怒鳴られたとき

・全員がミス0回になるまで繰り返しやる練習

・インターバルダッシュ

などのときによくなります。

過呼吸になると周りにも迷惑がかかってしまうのでとても嫌です。

どうすれば過呼吸にならないでしょうか。

回答:

落ち着いて呼吸(吸うのと吐くのを1:2

ぐらい)して下さい。息を吐く前に少し息を止め、1回の呼吸で10秒くらいかけて吐くと良いですよ。頻呼吸になってしまうと一旦落ち着くしかないです。紙袋は我々は使いませんし、ただ落ち着くのを待つだけです。

 

 

質問:

旅仲間が京都から青森まで約1000キロ不眠で自転車で来たんですけど、食べたものは固形物0で栄養ドリンクしか摂ってなかったみたいです。

80時間強寝ずで、結果手先が動かない?上手い事動かないらしいんですけどどうしたら治りますか?

回答:

食べて寝て、休んでもらってください。重症であれば、入院して点滴が必要かもしれません。