匿名医師ブログ

こんにちは!匿名医師です、現役医師(専門医取得済)による日記です。一般の方からの質問に答えているのでちょっとずつ載せていきます。http://www.freelifedoctor.com/ よろしくお願いいたします!

薬⑥

質問:

ある医師から、睡眠薬の飲み過ぎは、痴呆、アルツハイマ-等の脳の病気に繫がりますよ。

心臓に脳に血栓を作る可能性もあがります。

と言われガクガクブルブルしています。

本当なのでしょうか?

回答:

認知症リスクなのはベンゾジアゼピン受容体作動薬という薬ですね。ただし、学会でも意見が分かれるところです。

 

 

質問:

おはようございます!いつも質問に答えてくださりありがとうございます!勝手ながらツイートで匿名医師さんの宣伝してしまいました!

また、質問ですがステロイドを服用していると寿命が長くて20から25年という話を耳にしました、自分なりに調べてみましたが、よく分からず、疾患状ステロイドは長期的に使っていく病気なのですが、寿命はそんなに縮まってしまうのでしょうか?1日20mg飲んでます。

回答:

ステロイド内服で余命がそれだけなんて話聞いたことありませんし、ないですよ。もちろん合併症などのリスクは上がりますが、そんな話鵜呑みにしないで大丈夫です!

 

 

質問:

今朝、高血圧の母が間違って朝飲んでいる薬を2日分、アムロジピン10を2錠、ウリアデック2錠、タケキャブ2錠を飲んでしまったようです。飲んだかわからなくなり飲んだら、から袋があったと。とりあえず、明日の朝は全て服用しなくていいでしょうか?1日分不足になるので。夜の血圧は122の68でした。

回答:

そうゆう問題ではありません。今日特別変化がなければ明日からまた服用して下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

温かい湿布と冷たい湿布の違いは何ですか?

回答:

効果はどちらも消炎鎮痛ですが、急性期なら冷やして炎症抑える、慢性期であれば暖めて血流良くする、という考え方もあります。けどそこまでの差はありません。

 

 

質問:

漢方は内科や精神科などでも処方されますが、お灸や鍼は一般医療であまり扱わない気がします。それは何故なのでしょうか?

回答:

有効性というかエビデンスがあまりないからかと。そしてまず第一に病院で漢方は処方できますが、鍼やお灸は行えません。ただ、プロのスポーツ選手でも鍼とお灸に頼る方もいらっしゃいますから、一概に否定はできません。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

大量服薬をしているときに採血したら、結果でわかってしまいますか?

また、異常が出るとしたらどのような項目で異常値が出る可能性があるのでしょうか?

大量服薬をしていることは、主治医にも誰にも言っていませんし、受診していて採血する病院は精神科や心療内科ではないのですが...

回答:

腎不全や肝不全で分かることもありますよ。大量服薬は自分ではやめることは困難です。精神科を受診してください。精神科でなくても心療内科でも良いです。あなたやあなたの周りのためです。

 

 

質問:

肝機能、腎機能が低下していたら、精神科や心療内科以外でも大量服薬が原因だと特定されてしまうということですか?

回答:

その通りです!

 

 

質問:

どのような薬のODだと腹部エコーで異常が出る可能性があるのですか?

回答:

申し訳ありません。ODをもしされているなら、専門治療を受けてください。ODがバレるかバレないかの質問にはお答えできません。

 

 

質問:

病院の中で薬をくれるところと、

外の薬局まで取りにいかされるところの違いって何かあるのでしょうか?

メリット感じないので薬局は廃止して欲しいです。

回答:

厚生労働省の方針で薬局と病院を分けるように指示が出て、かなり前から基本的には薬局で薬剤をもらうようになりました。患者さんの立場だとメンドクサイですよね。

 

 

質問:

市販薬って、たまに1回分の量で割り切れないときありますよね。同じ薬だったら、足りない分を新しいもの(使用期限の異なるもの)と混ぜて飲んでも大丈夫ですか?

回答:

それは構わないです。ご質問ありがとうございました。