匿名医師ブログ

こんにちは!匿名医師です、現役医師(専門医取得済)による日記です。一般の方からの質問に答えているのでちょっとずつ載せていきます。http://www.freelifedoctor.com/ よろしくお願いいたします!

血液内科①

質問:

よく「風邪引いたり炎症起こすと白血球数はぐんと上がる」と言われますが、私の場合は熱を出して採血すると大抵白血球数が2000前後に低下しています。かかりつけ医からは、アレルギー体質の人は減りやすいよと言われるのですが、そうなのでしょうか?

このような状態になりやすい疾患はありますか?

回答:

重症の感染や、あとはビタミンの足りない貧血だったりすると白血球は低くなります。気になるならば、血液内科で一度診てもらうことをオススメします。

 

 

質問:

白血球数が3年連続で11000〜12000と多めです。

血小板も基準値を少し超えています。

アレルギーもなく、タバコも吸いません。風邪すらひかない健康体なので単なる体質でしょうか?

(21歳・女)

回答:

白血球の分画という種類が大事です。血小板が高いと若いのに血栓ができやすくなったりします。

 

 

質問:

こんばんは。

特発性血小板減少紫斑病は紫斑が出来る以外になにがありますか?

腕に紫斑があるのですが疑いありますか?ぶつけたりはしてません。

回答:

特発性血小板減少性紫斑病は紫斑以外に、貧血・黄疸・発熱・精神症状などがあります。腕に一ヶ所あるぐらいならとりあえずは心配いりません。体のあちこちにできるようなら血液内科を、受診してください。

 

 

質問:

先日の健康診断で高度貧血の診断を受けて体調も悪かったので胃カメラや腸のカメラ、子宮がん子宮頚がんなどの検査を受けましたが異常がありませんでした。ヘモグロビン値が7.0です。息切れは動悸などはあまり気になりませんが疲れやすいです。どのような科を受診したらいいですか??ヘモグロビン値以外も数値はよくないです。

回答:

色々精査されたのですね。女性であれば鉄欠乏性の貧血も割と多く年齢によってはHb7程度が正常な方もいらっしゃいます。男性であったり元々10以上あったのにそこまで下がっているのであればあとは血液内科を受診して下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

先程貧血の件でお答え頂きましたものです。

40代女性です。3年前のヘモグロビン値は9.5でした。

1ヶ月前病院での検査は6.9。最近疲れやすく仕事に行くのにもかなり支障が出ています。受診は血液内科がベストですか??

回答:

流石に下がり過ぎですね。色々精査もされたようですが、まずは婦人科受診し原因不明であれば血液内科受診してください。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

血液検査の結果が出まして、血小板が45万/μって出たんですが大丈夫ですか?他は基準値でした。

回答:

40万が上限なので少し高いですね。基本的に50~60万/μlまでは治療の必要はありませんが、悪性腫瘍などでも上がることはあるので大丈夫ですとは言い切れません。まず大丈夫だと思いますが心配であれば血液内科一度受診し相談してみて下さい。

 

 

質問:

こんにちは。

最近、知らないうちに青たん?内出血?ができていて、あちこちにあります。(膝や腕、くるぶしなど)

はじめは記憶にないだけでぶつけてるのかな?と思ってましたが、腕の内側にも知らないうちに内出血していたので心配になりました。

内出血になりやすい病気ってありますか??

回答:

血友病や血小板減少症など様々ありますよ。凝固因子であったり血小板の減少であったり、原因も様々です。

 

 

質問:

急性型のITPになったことがあり、今はもう完治しているのですが、最近ぶつけた覚えのないあざがよくできます。あざは小さく常に数個あるくらいですがただ単に血管が弱いだけですか?

回答:

再発の可能性があります。早めに血液内科を受診してください。

 

 

質問:

血液検査の結果、赤血球の値だけが高く、他の数値は正常でした。

真性多血症の疑いはあるでしょうか?

めまいや息切れはありません。

回答:

若い人は珍しいです。まずは真性多血症なのか、別の病気による赤血球増多症(いわゆる二次性赤血球増多症)なのかの精査が必要です。血液内科で診断を受けて下さい。ご質問ありがとうございました。

 

 

質問:

右の内側の関節部分と二の腕部分に少し紫斑があります。

1つは色も濃くはっきりしてますが大きさはそこまで大きくないです。

ダニとかも考えられますか?

左腕はなにもないです

回答:

ダニの可能性もありますね。通常すぐ消える皮疹はあまり気にすることはありません。体に多発するようなら血液検査をオススメします。